自己紹介
- 山田裕貴
- 2024年5月21日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年5月24日
こんにちは。初めまして。
京都先端科学大学経済経営学部3年生の山田裕貴(やまだ ひろき)です。
私は、京都府の南部に位置する羽束師鴨川町という町で育ちました。
テレビで見たサッカーの試合の影響でサッカーをしたいと思い、小学4年生の頃、小学校のサッカー部に入りました。
中学では、神川中学校。高校は花園高校。そして、京都先端科学大学に入学し、サッカー部に入部しました。
私は、サッカーが強くて有名な中学、高校に所属していた訳ではありませんが、サッカーを通じて、人間的成長があったと感じております。
私自身、現在Bチームにおり、日々自身の技術アップをするため、練習を頑張っています。また、私はトラップやパスなどの技術がチームのみんなと比べて劣っているため、技術アップが特に必要だと考えています。
そのため、今年は自身の技術アップ、Iリーグで合計90分以上出場することを目標に日々の練習を頑張っていきます。
拙い文章でしたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最後になりましたが、日頃から京都先端科学大学サッカー部を応援していただいている皆様、誠にありがとうございます。
今後ともご声援よろしくお願い致します!